

ちょっと時間がないのでチャチャっと終わっちゃうこちらのレポをどうぞ~

先日~



ホント今更感たっぷりなんですけど、、、((^^;)
我が家は持ってなかったんですよね~チャ・コ・ス・タ



野反湖では、なかなか薪に火が点かず、苦労しました(> <)
ユニフレーム(UNIFLAME) チャコスタ
これで薪でも炭でもあっというまに着火するはず(笑)
papaは雪中キャンプでも焚き火する気になるのか???
手前にあるマットはpapa用に購入
papaはこれを枕代わりにも使用してますよ(^^♪
マジックマウンテン(MAGIC MOUNTAIN) ナノテクシットマット
前回の日向山ではホント大活躍♪
だって下が砂地でしたから~(笑)papaのグリベルは埋まってました(爆)
プリムスのCB缶だって忘れませんよ~~今回は500シリーズばかり
PRIMUS(プリムス) IP-500Tハイパワーガス
我が家はメインで使用中(^^)
標高の高いところで使用するとノーマルとの違いは歴然!!!
PRIMUS(プリムス) IP-500G ノーマルガス
夏場の低山やオートで使用してます
PRIMUS(プリムス) ウルトラガス
雪中に入ったらやっぱりこれでしょう(*^。^*)
氷点下になった時に本領発揮!!!
我が家もそろそろ購入しとかなきゃ
最後はプリンストンテックのヘッドランプ
こちらも、お山ではもちろんオートだって大活躍ですよね(*^。^*)
プリンストンテック フューエル【旧モデル】
野反湖での夜にあと一個欲しいと、、、明かりのないテン場では各自一個あると安心(^^♪
こちらは旧モデルの3LEDタイプ(^^;)
今は4LEDになってるはず~
その後ろにあるBLACK MAGIC?のバックは~~~なにを入れるバックなのか、、、(笑)
次回へ引っ張り~~~((o^。^o))