
2012年7月8日
BASE CAMPにてneneが通うKIDSスクールの木曜ファンクラスと1年先輩?にあたる金曜ファンクラスの
合同レッスンで行われるプチコンペを見学してきました(^・^)
ところで、この可愛らしい女の子ご存じですか~?

我が家はボルダリングを始めてから知りました(笑)
★クライミングランキングはこちら~♪ ★登山ランキングはこっち~♪
BASE CAMPにてneneが通うKIDSスクールの木曜ファンクラスと1年先輩?にあたる金曜ファンクラスの
合同レッスンで行われるプチコンペを見学してきました(^・^)
ところで、この可愛らしい女の子ご存じですか~?

我が家はボルダリングを始めてから知りました(笑)
★クライミングランキングはこちら~♪ ★登山ランキングはこっち~♪
まずはプチコンペの前にフリーの練習を♪

今日はpapaも見学してるから手を抜くと後で怒られちゃうよ~(笑)
そんな練習時間に。。。
あれっ?阿島ちゃんじゃない???

すかさずpapaは一緒に写真(笑)
とっても礼儀正しく控えめで
愛嬌のある笑顔に夫婦揃ってノックダウンでございます(*^。^*)
昨日はジムのイベントがあり、登っていたようなんですが、今日は登るのかな~?
登って欲しい~~♪♪(笑)
我が子より目が離せません(爆)
いよいよ合同レッスン開始♪
プチコンペスタート前にルール説明(^0^)
ルールは、
2箇所のエリアで、全部で8課題、
列に並び、順番に好きな課題をトライしていくセッション方式、
制限時間は40分、時間内に、より多くの完登と、
K点(中間ボーナスポイント)が多い方が上位、というものでした♪

順番を待つ間にルート確認、イメージトレーニングをしておくことは重要ですね♪♪
ところで、そんなファンクラスの奥ではpapaが阿島ちゃんに釘づけ(^^;)
これがウォーミングアップのようでした(@@)

あの華奢な体のどこにあんなパワーがあるのか。。。
いえ。。。パワーではなく、しなやかなで軽やかな登りでございます
静かな表情の中に秘めたるパワーを感じました(*^-^*)

その頃我が家の娘たちのセッションも終盤を迎えて。。。

一気に表彰式に(^。^)
結果は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3位
3位は4人いたのかな?(笑)
最後にコーチと全員で記念撮影♪

neneに3位おめでとうと伝えると・・・
「ん~~!まだ納得いかない」と親としては嬉しい一言!!!
neneからそんなセリフが聞けるとは思わなかったよ(T_T)
課題を完登するということも大切ですが
大会では、複数の課題を制限時間内に登らなくてはならないため
自分の得意とする課題から登り、完登数を稼いでから
じっくり苦手な課題に取り組むといったことや
空いている課題から効率よくこなすといったような戦術も鍵となり
出来ない課題に拘り過ぎると、実力者でも入賞できないといった結果になるため
頭と体を同時にフル回転して、課題のルートと自分の実力とを天秤にかけながら
チャレンジすることが重要となります。。。
コンペ初体験のneneでしたが。。。
みんなでチャレンジすることが、とっても面白かったようで、
また出たいと言っておりました(*^-^*)
ボルダリングの技量もさることながら、
メンタル面のトレーニングも重要なんだな~感じました♪
悔しさからか?一緒にセッションした仲間達と
その後も一緒に黙々と登れなかった課題の練習を続けるのでした。。。
金曜クラスのお友達にアドバイスもらいながら
試行錯誤している姿。。。
羨ましい~~私にもアドバイスを~~~(笑)
来年はステップアップできるといいね♪♪
さてさて、ここからが阿島ちゃん(^^♪

オビーコーチとルートを確認して~~
ここから飛ぶよ~~~~!(^^)!

ビューーーーーーーーーンって感じで
軽々と飛んでしっかりホールド掴めちゃう♪♪

す~~んごい(@@)
スーパーキッズ&トップクライマーの凄さを目の当たりにしました(@@;)
もちろん平山ユージ氏だって飛んでましたよ(笑)

も~~思わず見惚れてしまいました♪
いいモノ見せていただきました(*^-^*)
お友達のママに撮ってもらった1ショット♪
同じクラスのお友達と恥ずかしそうに阿島ちゃんに写真をお願いして。。。
笑顔で快く握手もしてもらって、感激のnene(*^^*)

neneにとっても刺激ある一日だったようでした(^^)/
白石 阿島ちゃんの動画はこちらで!(^^)!
neneお疲れ様~♪
また阿島ちゃんに会えるように頑張ろうね~~(^。^)

今日はpapaも見学してるから手を抜くと後で怒られちゃうよ~(笑)
そんな練習時間に。。。
あれっ?阿島ちゃんじゃない???

すかさずpapaは一緒に写真(笑)
とっても礼儀正しく控えめで
愛嬌のある笑顔に夫婦揃ってノックダウンでございます(*^。^*)
昨日はジムのイベントがあり、登っていたようなんですが、今日は登るのかな~?
登って欲しい~~♪♪(笑)
我が子より目が離せません(爆)
いよいよ合同レッスン開始♪
プチコンペスタート前にルール説明(^0^)
ルールは、
2箇所のエリアで、全部で8課題、
列に並び、順番に好きな課題をトライしていくセッション方式、
制限時間は40分、時間内に、より多くの完登と、
K点(中間ボーナスポイント)が多い方が上位、というものでした♪


順番を待つ間にルート確認、イメージトレーニングをしておくことは重要ですね♪♪
ところで、そんなファンクラスの奥ではpapaが阿島ちゃんに釘づけ(^^;)
これがウォーミングアップのようでした(@@)




あの華奢な体のどこにあんなパワーがあるのか。。。
いえ。。。パワーではなく、しなやかなで軽やかな登りでございます
静かな表情の中に秘めたるパワーを感じました(*^-^*)



その頃我が家の娘たちのセッションも終盤を迎えて。。。

一気に表彰式に(^。^)
結果は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3位
3位は4人いたのかな?(笑)
最後にコーチと全員で記念撮影♪

neneに3位おめでとうと伝えると・・・
「ん~~!まだ納得いかない」と親としては嬉しい一言!!!
neneからそんなセリフが聞けるとは思わなかったよ(T_T)
課題を完登するということも大切ですが
大会では、複数の課題を制限時間内に登らなくてはならないため
自分の得意とする課題から登り、完登数を稼いでから
じっくり苦手な課題に取り組むといったことや
空いている課題から効率よくこなすといったような戦術も鍵となり
出来ない課題に拘り過ぎると、実力者でも入賞できないといった結果になるため
頭と体を同時にフル回転して、課題のルートと自分の実力とを天秤にかけながら
チャレンジすることが重要となります。。。
コンペ初体験のneneでしたが。。。
みんなでチャレンジすることが、とっても面白かったようで、
また出たいと言っておりました(*^-^*)
ボルダリングの技量もさることながら、
メンタル面のトレーニングも重要なんだな~感じました♪
悔しさからか?一緒にセッションした仲間達と
その後も一緒に黙々と登れなかった課題の練習を続けるのでした。。。



金曜クラスのお友達にアドバイスもらいながら
試行錯誤している姿。。。
羨ましい~~私にもアドバイスを~~~(笑)
来年はステップアップできるといいね♪♪
さてさて、ここからが阿島ちゃん(^^♪

オビーコーチとルートを確認して~~
ここから飛ぶよ~~~~!(^^)!

ビューーーーーーーーーンって感じで
軽々と飛んでしっかりホールド掴めちゃう♪♪

す~~んごい(@@)
スーパーキッズ&トップクライマーの凄さを目の当たりにしました(@@;)
もちろん平山ユージ氏だって飛んでましたよ(笑)


も~~思わず見惚れてしまいました♪
いいモノ見せていただきました(*^-^*)
お友達のママに撮ってもらった1ショット♪
同じクラスのお友達と恥ずかしそうに阿島ちゃんに写真をお願いして。。。
笑顔で快く握手もしてもらって、感激のnene(*^^*)

neneにとっても刺激ある一日だったようでした(^^)/
白石 阿島ちゃんの動画はこちらで!(^^)!
neneお疲れ様~♪
また阿島ちゃんに会えるように頑張ろうね~~(^。^)
Comments
★ piyosukeファミリーさん ★
こんばんは(^0^)w
ありがとうございます♪
入賞というような立派なものではないのですが。。。
登れなかった課題が二つ残ったのが悔しかったみたいです(^-^;
TOPクライマーが集まるジムで練習できるだけでも
幸せな環境にいるということを本人も実感しているようですので
何にでも一生懸命で、いい刺激となって練習に励んでくれればと思います(*^-^*)
>兵庫のおじさんにも教えてとお伝えください(笑)
↑neneは唐揚げで快諾だと思いますが。。。
教えられる技量がまだないのが難点かと(笑)
ありがとうございます♪
入賞というような立派なものではないのですが。。。
登れなかった課題が二つ残ったのが悔しかったみたいです(^-^;
TOPクライマーが集まるジムで練習できるだけでも
幸せな環境にいるということを本人も実感しているようですので
何にでも一生懸命で、いい刺激となって練習に励んでくれればと思います(*^-^*)
>兵庫のおじさんにも教えてとお伝えください(笑)
↑neneは唐揚げで快諾だと思いますが。。。
教えられる技量がまだないのが難点かと(笑)
こんばんは~!
neneチャンおめでとう!
まだ始めてからそんなに経ってないよネ~親の血かな?どっちだろう…(笑)
それにしても、どこの世界にもスーパーキッズっているんですネ。
こんな子が身近にいるとさらにメキメキ上達するんでしょうねぇ。
neneチャンおめでとう!
まだ始めてからそんなに経ってないよネ~親の血かな?どっちだろう…(笑)
それにしても、どこの世界にもスーパーキッズっているんですネ。
こんな子が身近にいるとさらにメキメキ上達するんでしょうねぇ。
ついこの前ジムに通い始めたんだ~!と驚いていたら、
もう順位がでるような競技に参加しているんですねー^^
やるからには少しでも上の順位がいいのかもしれないけれど
結果が分かりやすいのは子どもにも励みになりますよね。
次への勉強になるよね^^
兵庫のおじさんの次に
鳥取の「おねーーさん」にも教えてとお伝えください(笑)
もう順位がでるような競技に参加しているんですねー^^
やるからには少しでも上の順位がいいのかもしれないけれど
結果が分かりやすいのは子どもにも励みになりますよね。
次への勉強になるよね^^
兵庫のおじさんの次に
鳥取の「おねーーさん」にも教えてとお伝えください(笑)
ちょっとなになにこの子~!?
動画に釘づけよ~
この子はジャパニーズ?だよね?
英語ぺらぺらだけど、海外暮らし?
あどけない顔と動きのギャップにもっと驚きだよ~
猿にも負けない動きだった。
neneちゃん、良い刺激受けたねー。
パパさんも(笑)
ってか、二人がそっくりすぎ。
動画に釘づけよ~
この子はジャパニーズ?だよね?
英語ぺらぺらだけど、海外暮らし?
あどけない顔と動きのギャップにもっと驚きだよ~
猿にも負けない動きだった。
neneちゃん、良い刺激受けたねー。
パパさんも(笑)
ってか、二人がそっくりすぎ。
げっ!?
なんすか、この動画の女の子は!?∑( ̄口 ̄;)
傾斜が凄すぎてこれを90度と呼ぶのか180度と呼ぶのか分からないけど、もはや登ってる岩のエグレ方が意味分からないんですけど(笑)
しかもピョンピョン飛んでるし(汗)
世の中にはスーパーキッズがいるんですな~。
neneちゃんもスーパーキッズ目指して頑張れ~。
3位入賞おめでとうございます♪
なんすか、この動画の女の子は!?∑( ̄口 ̄;)
傾斜が凄すぎてこれを90度と呼ぶのか180度と呼ぶのか分からないけど、もはや登ってる岩のエグレ方が意味分からないんですけど(笑)
しかもピョンピョン飛んでるし(汗)
世の中にはスーパーキッズがいるんですな~。
neneちゃんもスーパーキッズ目指して頑張れ~。
3位入賞おめでとうございます♪
neneちゃん、ちゃくちゃくとですね。
オレは…、オレも…、
痩せないでも登れるようになってみせる!(笑)
オレは…、オレも…、
痩せないでも登れるようになってみせる!(笑)
こんばんは~^^
neneちゃん、おめでとうございます♪♪
始めたばかりなのに賞を頂けるなんて、すごい!!!
それなのに、neneちゃんは納得いかず・・・。
更なる上を目指そうとする気持ちが嬉しいですね(*^_^*)
neneちゃんには、素敵な出会いもあり・・・
あ。
もえここさんご夫婦にもですね(^^ゞ
いい刺激になりましたよね(^_-)
neneちゃん、頑張れ~(*^^)v
neneちゃん、おめでとうございます♪♪
始めたばかりなのに賞を頂けるなんて、すごい!!!
それなのに、neneちゃんは納得いかず・・・。
更なる上を目指そうとする気持ちが嬉しいですね(*^_^*)
neneちゃんには、素敵な出会いもあり・・・
あ。
もえここさんご夫婦にもですね(^^ゞ
いい刺激になりましたよね(^_-)
neneちゃん、頑張れ~(*^^)v
★ sana-papaさん ★
こんばんは(^0^)w
ありがとうございます♪
血はね~~もちろんpapaでしょ~~
私は何事も争うことが苦手なおしとやかな性格ですから~~(笑)
阿島ちゃんは、まさに世界のスーパーキッズ的存在です~~
普段はアメリカ在住なので、滅多に会えないのも
刺激的な要因かもしれません♪♪
ありがとうございます♪
血はね~~もちろんpapaでしょ~~
私は何事も争うことが苦手なおしとやかな性格ですから~~(笑)
阿島ちゃんは、まさに世界のスーパーキッズ的存在です~~
普段はアメリカ在住なので、滅多に会えないのも
刺激的な要因かもしれません♪♪
ちゃんと名前を確認してっと(´・_・`)
neneちゃん着実に上達してるんですね。
上を目指すように仕向けるのは、何よりの教育かと。
負けて悔しいって思わないと絶対上達しないですよね。
阿島ちゃん…スゴ腕のくせに顔までかわいいなんてっ!
ずるいぞ(笑)
neneちゃん着実に上達してるんですね。
上を目指すように仕向けるのは、何よりの教育かと。
負けて悔しいって思わないと絶対上達しないですよね。
阿島ちゃん…スゴ腕のくせに顔までかわいいなんてっ!
ずるいぞ(笑)
★ ぴょんたん ♪ ★
大会ではないので、競技っていうほど大それた物ではないんだけど。。。
大会への出場の機会もこれから出てくる。。。かも知れないので
大会方式で楽しんじゃいましょ~ってコーチの優しさです♪♪
子供達は、とても楽しめたようで雰囲気も掴めたみたい(*^-^*)
>鳥取の「おねーーさん」にも教えてとお伝えください(笑)
↑え~~~っと。。。おねーさんって。。。。
あ!!のんのんのことか~~~♪♪(笑)
大会への出場の機会もこれから出てくる。。。かも知れないので
大会方式で楽しんじゃいましょ~ってコーチの優しさです♪♪
子供達は、とても楽しめたようで雰囲気も掴めたみたい(*^-^*)
>鳥取の「おねーーさん」にも教えてとお伝えください(笑)
↑え~~~っと。。。おねーさんって。。。。
あ!!のんのんのことか~~~♪♪(笑)
★ 1140たん ♪ ★
そうそう♪
とっても控えめな大和撫子って言葉がぴったしの
ジャパニーズよ~~(*^-^*)
英語だけでなく、数か国語を話せる頭脳もクライミングも
優れた才能をお持ちのまさにアメリカ在住スーパーキッズ♪♪
娘はpapaに似るっていうけど。。。
papaに会ったことないお母さんも、誰のpapaか
当てられるクイズにならない父娘なのでした~~(笑)
とっても控えめな大和撫子って言葉がぴったしの
ジャパニーズよ~~(*^-^*)
英語だけでなく、数か国語を話せる頭脳もクライミングも
優れた才能をお持ちのまさにアメリカ在住スーパーキッズ♪♪
娘はpapaに似るっていうけど。。。
papaに会ったことないお母さんも、誰のpapaか
当てられるクイズにならない父娘なのでした~~(笑)
★ ゆう・ひろパパ さん ★
こんばんは(^0^)w
そうなんですよ!!
身長の差って関係ないんだ~~と思わせる
軽やかな動きで、次々とホールド飛んで完登しちゃうんです♪♪
海外で育つと、島国にはない感覚が身につくんでしょうかね~
あどけないお顔と身軽な動きに目が離せませんでした(*^-^*)
ありがとうございます♪
スーパーキッズなんて、到底無理な話ですが。。。
何でも一生懸命に楽しんでやってくれたら嬉しいです♪♪
そうなんですよ!!
身長の差って関係ないんだ~~と思わせる
軽やかな動きで、次々とホールド飛んで完登しちゃうんです♪♪
海外で育つと、島国にはない感覚が身につくんでしょうかね~
あどけないお顔と身軽な動きに目が離せませんでした(*^-^*)
ありがとうございます♪
スーパーキッズなんて、到底無理な話ですが。。。
何でも一生懸命に楽しんでやってくれたら嬉しいです♪♪
★ ユキヲさん ★
こんばんは(^0^)w
少しずつ成長して、頑張ってくれてるんですが。。。
着々と嫁の貰い手がなくなっていくような気も。。。(笑)
>痩せないでも登れるようになってみせる!(笑)
↑ふふふ♪
そうそう(^0^)v
何事も潔さが肝心ですよね~~一緒に頑張りましょ~~~
これ以上増えないように(笑)
少しずつ成長して、頑張ってくれてるんですが。。。
着々と嫁の貰い手がなくなっていくような気も。。。(笑)
>痩せないでも登れるようになってみせる!(笑)
↑ふふふ♪
そうそう(^0^)v
何事も潔さが肝心ですよね~~一緒に頑張りましょ~~~
これ以上増えないように(笑)
★ komaちゃん ★
こんばんは(^0^)w
ありがとうございます♪
賞なんてかっこいい物ではないのですが
親バカなので、思わず褒めてしまいました(^-^;
入賞よりも、向上心がもっと嬉しかったです♪♪
目の前で凄いクライミングを見れて
親子ともども有意義な一日でした(^0^)b
ありがとう♪
何事もマイペースなneneなので
先は長い道のりですが楽しんでやってくれたらと思います(*^-^*)
ありがとうございます♪
賞なんてかっこいい物ではないのですが
親バカなので、思わず褒めてしまいました(^-^;
入賞よりも、向上心がもっと嬉しかったです♪♪
目の前で凄いクライミングを見れて
親子ともども有意義な一日でした(^0^)b
ありがとう♪
何事もマイペースなneneなので
先は長い道のりですが楽しんでやってくれたらと思います(*^-^*)
★ HOKU さん ★
指さし確認ありがとうございます!!
お手間かけてすみません(笑)
上達してるのかな~~
たまたまって感じもありましたが
頑張ったことが結果に繋がっていてくれたら
嬉しいです(*^-^*)
阿島ちゃん、完登したときの笑顔ったら
思わず抱きしめたくなっちゃうかわいさでした♪
これからも目が離せません(^0^)v
お手間かけてすみません(笑)
上達してるのかな~~
たまたまって感じもありましたが
頑張ったことが結果に繋がっていてくれたら
嬉しいです(*^-^*)
阿島ちゃん、完登したときの笑顔ったら
思わず抱きしめたくなっちゃうかわいさでした♪
これからも目が離せません(^0^)v
すんごいな・・・
勿論、トップクライマーも凄いんだろうけど・・・英才教育ですな。
まあ、もえここ夫妻の血を継いでいればこれくらいは朝飯前ですかね。
親を抜く日も近そうで。(笑)
いや、負けず嫌いな両親だからなぁ。(爆)
まあ、うちもシスターズは嫁さんの趣味である意味英才教育されてますがねぇ。
そういえば。
春さんがレポあげたからご報告しておきますが、
一応、シェラタグ量産開始してます。
で、以前の流れを忘れてませんので、勝手に一番最初に製作してあります。
押し売りするつもりはありませんが、約束していましたので少しだけ。(笑)
「もえここ」と「もえパパ」をアルミで5個ずつ。
気になりましたらいつでも連絡ください。(笑)
勿論、トップクライマーも凄いんだろうけど・・・英才教育ですな。
まあ、もえここ夫妻の血を継いでいればこれくらいは朝飯前ですかね。
親を抜く日も近そうで。(笑)
いや、負けず嫌いな両親だからなぁ。(爆)
まあ、うちもシスターズは嫁さんの趣味である意味英才教育されてますがねぇ。
そういえば。
春さんがレポあげたからご報告しておきますが、
一応、シェラタグ量産開始してます。
で、以前の流れを忘れてませんので、勝手に一番最初に製作してあります。
押し売りするつもりはありませんが、約束していましたので少しだけ。(笑)
「もえここ」と「もえパパ」をアルミで5個ずつ。
気になりましたらいつでも連絡ください。(笑)
ゴシゴシ(-дゞ三 ゚Д゚)ス...スゲ-!!
子供のころからの英才教育・・・
きっと将来は世界に名だたるトップクライマーに。
今からサインもらっててもイイですか?(* ̄∇ ̄*)
子供のころからの英才教育・・・
きっと将来は世界に名だたるトップクライマーに。
今からサインもらっててもイイですか?(* ̄∇ ̄*)
こんばんは。
すげ~。
阿島ちゃんって子もそうだけど、もちろんneneちゃんもだよ。
そっくり親子クライマーで将来は世界中の岩壁を登りまくるのかな。(^^)
すげ~。
阿島ちゃんって子もそうだけど、もちろんneneちゃんもだよ。
そっくり親子クライマーで将来は世界中の岩壁を登りまくるのかな。(^^)
★ reds♪ ★
ご無沙汰~♪
シスターズも忙しい週末を送ってるよね~~♪
将来が楽しみだよね~(*^-^*)
ま、我が家はreds家のシスターズほどの英才教育を施せるほど
親の才がないんだけどね~(笑)
>いや、負けず嫌いな両親だからなぁ。(爆)
↑そんなぁ褒められると照れるな~~♪♪
今度会ったらたっぷりとお礼を!!(爆)
シェラタグ覚えていてくれて嬉しいわ~~(*^-^*)
先手を打ったご連絡も、よく私をご存じで(笑)
了解しました~~♪
ご連絡させていただきます(^0^)/
シスターズも忙しい週末を送ってるよね~~♪
将来が楽しみだよね~(*^-^*)
ま、我が家はreds家のシスターズほどの英才教育を施せるほど
親の才がないんだけどね~(笑)
>いや、負けず嫌いな両親だからなぁ。(爆)
↑そんなぁ褒められると照れるな~~♪♪
今度会ったらたっぷりとお礼を!!(爆)
シェラタグ覚えていてくれて嬉しいわ~~(*^-^*)
先手を打ったご連絡も、よく私をご存じで(笑)
了解しました~~♪
ご連絡させていただきます(^0^)/
★ wishさん ★
こんばんは(^0^)w
好きなことを一生懸命にやり続けてくれれば
嬉しいなぁ~と思う親です(*^-^*)
>世界に名だたるトップクライマー
。。。を見学に行けたら十分です♪♪(笑)
>今からサインもらっててもイイですか?(* ̄∇ ̄*)
↑ただの落書きの紙になる可能性大です(笑)
好きなことを一生懸命にやり続けてくれれば
嬉しいなぁ~と思う親です(*^-^*)
>世界に名だたるトップクライマー
。。。を見学に行けたら十分です♪♪(笑)
>今からサインもらっててもイイですか?(* ̄∇ ̄*)
↑ただの落書きの紙になる可能性大です(笑)
★ とーと さん ★
こんばんは(^0^)w
こういった凄い子がたくさんいるんですよね~ジムには(*^-^*)
いい刺激をいっぱいもらって、何事にも諦めない強い精神力を身に付けてくれたらと
思ってます♪♪
世界中の岩壁。。。
行ってみたいですね~~♪♪
宝くじ当たらないかな~~(笑)
こういった凄い子がたくさんいるんですよね~ジムには(*^-^*)
いい刺激をいっぱいもらって、何事にも諦めない強い精神力を身に付けてくれたらと
思ってます♪♪
世界中の岩壁。。。
行ってみたいですね~~♪♪
宝くじ当たらないかな~~(笑)
3位入賞おめでとうございます♪
まだ始めて間もないneneちゃんですから・・これからぐんぐん成長して・・来年あたりは、TOPクライマーの仲間入りも夢ではなさそうですね♪
兵庫のおじさんにも教えてとお伝えください(笑)